ココナラでSNSアイコンを
お得に依頼する方法はこちらから

【誰でも4.5倍】楽天SPU初心者必見!普段使いで狙えるSPU

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天経済圏の現実的な基礎SPUは5.5倍!

この記事は楽天市場でお得にお買い物をするためのSPUについて!

基礎となるSPUは、

『4.5倍』

以前に比べると、結構低くなっちゃいましたね…

最大で15.5倍なんて謳ってますが、実際には4.5倍がいいところです。

この記事では確実に狙えるSPUはどれなのか?

その理由とともに解説しています。

SPUとは?

スーパーポイントアッププログラムの略
SPU対象サービスの条件を達成すると楽天市場でのお買い物がポイントアップするプログラムのこと
引用:楽天市場公式HP

 

出典:楽天市場(公式HP)

SPU改悪が毎月のように発表されており、これから楽天経済圏を使い続けるかどうかが話題になっています。

では、これからの基礎SPUは、何倍がいいところなのか!?

では、
どのサービスで

SPUを狙えばいいのか
見ていきましょう!

 

確実に狙えるSPUはどれ?

確実に狙いたいSPU
  1. 楽天会員 +1倍
  2. 楽天カード +2倍
  3. 楽天銀行+楽天カード +1倍
  4. 楽天市場アプリ +0.5倍

これらは間違いなく
抑えておきたいところ
ですね~

『楽天ひかり+1倍』はどうなのよ!?

いやいや、他にもあるでしょ!?

って声が上がると思いますので、これからひとつひとつ見ていきましょう♫

 

【楽天会員】+1倍 ⭕

これは会員登録すればOK

ということで・・・

楽天会員は
クリア

  

【楽天モバイル】+1倍 ❌

楽天モバイルはメイン回線にするのは、ビミョーなところ。

その理由は・・・

データ通信が無制限に使えないエリアは、まだまだ多いし、通話品質には課題が残る。

また、以前までは無料でサブ回線として使えていたのですが、そもれもダメになったのでもはや使う理由が…。

ということで・・・

楽天モバイルは

【楽天モバイルキャリア決済】+0.5倍 ❌

どんな場合にこのSPUが適用されるかと言いますと

  • Google Playストアで月に合計2,000円以上のアプリ購入
  • Google Playストアでダウンロードしたソシャゲなどへの合計2,000円以上の課金
  • Google Playストアで申し込んでいる合計2,000円以上サブスクの支払い

こういった場合にSPUが0.5倍になります。

これは…😇

楽天モバイルキャリア決済は

  

【楽天ひかり】+1倍 ❌

楽天ひかりは回線速度が気になるところ。

『ネット回線のスピードは気にしないよ〜』という方以外はよく下調べをしてからご契約をされるのが良いかと!

今ならキャンペーンもあるのでかなりお安く契約できますが、安さに釣られて満足できないサービスを使うのはデメリット以外の何ものでもありませんからね。

3年間の縛りがあるので要検討です!

ということで・・・

楽天ひかりは

 

【楽天カード 通常分&特典分】+2倍 ⭕

これは審査が超緩いと言われている『楽天カード』を作るだけ!

年会費無料

ということで・・・

楽天カードはクリア

【楽天プレミアムカード 特典分】+2倍 ❌

はっきり言って、ノーマルカードで十分!

理由は・・・

プレミアムカードは、損益分岐点が高い!

年間で550,000円(税抜)

の買い物をしないと、ゴールド会員費(税込11,000円)の元が取れない!

※プレミアムカードはSPU2倍アップなので、年間で550,000円の買い物をした場合の付与ポイントは11,000ポイントのため

ざっくりと、毎月50,000円の買い物をしなきゃいかんとです!

これは、厳しい・・・

ということで・・・

楽天ゴールドカード
プレミアムカードは

【楽天銀行 + 楽天カード】+1倍 ⭕

楽天銀行の口座で、楽天カード利用代金の引き落としを設定するだけなのでOK!

楽天銀行+楽天カードはクリア

【楽天証券 投資信託】+0.5倍 ❌

これは投資をしているかどうかで利用の有無が変わるサービス

つみたてNISA』などの投資を楽天証券で始めていれば、すでに設定済みかと思うのでOK!!

投資は万人におすすめできるものではないので、ここはご自身でよく考えて頂くしかないのかなと・・・

そして嬉しいことにポイントでの投資が可能!(通常ポイントのみ、期間限定ポイントは不可)

一見するとポイントで30,000ポイントの投資をしないといけないかのように見えますが、そうではありません。

毎月最低1ポイント(通常ポイント)以上のポイント利用をすればOK!

SPU楽天証券ポイントアップ詳細

ただやはり「投資はちょっと…」という方がいるのも事実

ということで・・・

楽天証券 投資信託は❌

  

【楽天証券 投資信託】+0.5倍 ❌

こちらは投資信託ではなく米国株式への投資となるのでさらにハードルが高くなるんです。

ということで・・・

楽天証券 米国株式は❌

【楽天ウォレット】+0.5倍 ❌

楽天ウォレット概要

毎月暗号資産現物を30,000円以上購入するだと・・・😇

それのためだけにSPUの0.5倍UP狙う人がいるのかどうか・・・。

ということで・・・

楽天ウォレットは❌

【楽天トラベル】+1倍 ❌

これは出張が多い人でないと厳しい・・・。

家族で毎月旅行に行く人は、そうそういないですからね・・・。

ちなみに旦那さんの出張での宿泊先を楽天会員の奥様が予約しても問題ありません(実証済みです)

宿泊の機会が多いご家庭は、積極的に利用したいところ!

ただ、毎月使えるかどうかと言うと・・・。

ということで・・・

楽天トラベルは❌

 

【楽天市場アプリ】+0.5倍 ⭕

これはアプリをダウンロードして、アプリからお買い物をするだけ!

むしろ使わないと損するので、絶対にアプリをダウンロードしましょう!

さらにハピタス経由でお買い物をすると、ハピタスポイントもつくので超お得!

 

ということで・・・

楽天市場アプリは
クリア⭕

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

  

【楽天ブックス】+0.5倍 ❌

これは狙いたいところだけど、読書習慣の問題があるので難しい・・・。

読書習慣がない人にとっては、月1冊の本であっても『積読(つんどく)』になってしまっては・・・。

また、月1,000円以上というのもネック・・・。

ということで・・・

楽天ブックスは❌

 

【楽天kobo】+0.5倍 ❌

これはamazonのKindleと比較すると使い勝手の悪さが目立つので、積極的利用は厳しいところ・・・。

あとは楽天ブックス同様に読書習慣の問題が・・・。

ということで・・・

楽天koboは❌

 

【楽天Pasha】+0.5倍  ❌

これはいけそうでいけない感じになるビミョーなサービス

対象商品を買ってレシートを送るだけなんですが、ほぼ生活に必要のない物が多い(笑)

これは企業が売りたい商品を楽天側に掲載依頼してるのでしょうがないですね💦

\楽天Pashaの仕組み/

楽天が始めた、実店舗での商品購入を検討している消費者へ商品と対象期間を記載した日替わりクーポンを提供し、該当商品購入後に商品情報が印字されたレシート画像を送付してもらえれば「楽天スーパーポイント」を付与するスマートフォン向けサービス「Rakuten Pasha(ラクテンパシャ)」
出典:impress BISSINES MEDIA

ということで・・・

楽天Pashaは❌


  

【Rakuten Fashionアプリ】+0.5倍 ❌

毎月服を買う必要があればいいですが、そうでなければ却下!

無駄に買うことになりかねないですからね。

ということで・・・

Rakuten Fashion
アプリは❌

【楽天ビューティー】+0.5倍 ❌

毎月美容院行く方はOK!

毎月美容院に行ってられないですもんね~。

ということで・・・

楽天ビューティーは❌

 

楽天市場SPUまとめ

普通の楽天経済圏民が普段使いに狙うSPUは?

【4.5倍】

何か欲しいものがあれば、お買い物マラソンでまとめ買い

もしくはamazonとうまく使い分けるのが吉かと。

楽天だと
商品の到着まで
時間がかかるものも

多いですからね〜

さらにポイント還元をアップさせたい場合は、ハピタスなどのポイントアップサービスを使って「+1倍」を狙っていきたいところです。

ハピタスでは商品購入金額(税抜き)の1%がハピタスポイントとして還元され、Amazonギフト券などは「1pt=1円」で交換できるので使わない手はありません。

1pt=1円以上になるので超お得
今までに10万円以上のポイント交換をしました😊

\普段の楽天市場でのお買い物が+1%に/

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタスその買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

楽天経済圏は今後もサービスの改悪に注視が必要

楽天経済圏は
ここのところ急激に
サービスの改悪が

続いています

今後も注視は

必要ですね~

 

 

  

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です